ヴァイオレット・エヴァーガーデンを見よう!

どうもこんにちは、まちこーです(^^)/

 

世間は3連休、主もご多分に漏れず3連休を満喫していました(*´Д`)

 

さて、auに機種変した主は、ここぞとばかりに使えるクーポン(auスマートパスプレミアム)を駆使しておりますが、そんな中でも月曜日は超絶お得!('Д')(個人的に)

なぜなら、TOHOシネマズの鑑賞料金が超お得なんです!

一般・大学生:1,900円(1,500円)→1,100円

高校生以下:1,000円→900円

 

しかも!しかも!auスマートパスプレミアムなら、月曜日に限りポップコーン+ドリンクのMセットが680円→320円!普段はポップコーンとか食べないけど、映画館や遊園地とか行くと食べたくなりません?あれ不思議ですよね。先入観や固定観念みたいなもんでしょうか(/ω\)

 

auスマートパスプレミアム(の場合)は月額538円掛かりますが、月曜日にTOHOシネマズで映画みるだけで800円特するので、月額料金以上にお得です(*´ω`*)

しかも、TOHOシネマズのマイレージ会員なら、映画1鑑賞につき1ポイントの加算対象なので、6回映画見たら1回タダになるのもアリですよね( *´艸`)

その他も色々特典が多いので、気になった方はご検討ください!

 

 

さて、そんな3連休の月曜日、主はこの映画を見てきました!

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」

 

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

 

前の記事でも書きましたが、制作は京都アニメーション(以下京アニ)です。

ラノベが原作で、第5回京都アニメーション賞の大賞を受賞、上下巻発表後アニメとして2018年1月-4月期(全13話+OVA)に放送されました。

 

正直、このアニメ見たことがなく、初見から映画館という禁じ手を使いましたが、軽く言って最高です。

アニメの王道パターンである「地上波→映画じゃないと話分からんよ?」の一見さんお断りスタイルを、良い意味で覆してくれました( ;∀;)

確かにキャラ紹介とかないのでセリフ間から拾う必要がありましたが、それでもストーリーや世界観、京アニの作りこみなどが見事にカバー。

 

野球で言ったら、三遊間の打球をサードが拾えずショートが取って見事にファーストアウトを決めてくれる、あの気持ちよさな感じ。←

 

特に映画館という大画面に、京アニの技術の高さが如実に現れます。 機械のねじから宝石の輝き、葉っぱの線1本1本に至るまで、丁寧にひとつひとつ作られているのが感じ取れました。

ストーリーは、アニメも映画も初見は主にとって、涙腺崩壊はしませんでしたが、本編終了後のエンドロールでは、制作に携わった方々一人一人のお名前が出て、その後「劇場版誠意制作中!」のテロップが。

 

そう、この「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」は7月16日に完成したという。

 

以降についてはあまり触れないが、それだけにあのエンドロールと「誠意制作中」のテロップが心に響きます。

もし、京アニ義援金をしていなく、これからの人は是非この作品を見てほしい。

なぜなら、これを見るだけでも立派な義援金だし、たくさんの人々が作り上げた貴重な作品だということ。

 

特にこの作品は「外伝」というだけあって、当初は3週間限定であった。あくまで2020年1月に公開する「劇場版」とアニメのつなぎで考えていたんだろう。

それがあのようなことが起き、劇場版の公開延期と外伝の反響の大きさから、公開延長という流れになった。

9月17日現在、5週目までの劇場特典が発表されているので、10月3連休前後くらいは公開されるだろう。ただ映画館により公開日と終了日が異なる場合があるので、そこは要確認です( `ー´)ノ

 

 

あっ、映画の内容については特に触れないよ?個人的にネタバレは嫌だし、それだけでお腹いっぱいの人が出たら京アニの為にもならないし( ゚Д゚)

 

 

でも映画館で「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」が2倍3倍面白くなる、アニメの概要はお伝えしておきます(^^)/

ちなみに、主は映画館→アニメ本編の逆パターンに結果なりましたが、意外とすんなりストーリーが入ってました(笑)

 

概要

4年間にわたる東西南北による大陸戦争が終結。その戦場で「武器」と称されて戦うことしか知らなかった少女・ヴァイオレット・エヴァーガーデン(CV.石川由衣)は、激化する戦場で両腕を失い、自在に動く義手を付けることを余儀なくされる。

退院したヴァイオレットは、ホッジンズ(CV.子安武人)の下で、自動手記人形(ドール)としてC.H郵便社で働きはじめる。ヴァイオレットには、かつて戦場で誰よりも大切な人・ギルベルト少佐(CV.浪川大輔)がいた。最後に聞かされた「愛してる」という言葉が理解できなかった彼女は、仕事と日常を通じて人と触れ合いながら、その言葉の意味を探していく。

 

まぁ相変わらず概要だけだと、何が面白いの?( ゚Д゚)←

になるわけで、ここでのキーワードは「「愛」してる」。

本編で感情もなく融通も利かない彼女、主人公ヴァイオレットは様々な「愛」を感じて人間として失ったものを取り戻すストーリー。

戦争が終わり、両腕を失ったヴァイオレットは、故意にしてくれたギルベルト少佐の安否を気にしつつ、ホッジンズが経営している郵便社で代筆業をしながら「愛してる」の意味を模索する。

序盤:まさしく「ドール」と揶揄されるヴァイオレット。かつて「武器」として扱われ言葉や礼儀作法すら知らなかった彼女が、一人の「人間」になろうとしていた。

中盤:少しずつ人間味が出てきたヴァイオレットであったが、そこに急な訃報が舞い込む。仕事の意味も、生きる意味も分からなくなる。そして拭い切れない「武器」として戦争に参加した過去。

終盤:過去とは決別できないまでも、これから生きる意味や目的が見える。そこに代筆業としての仕事が。依頼主の「死」を目の前に見たヴァイオレットは、自然と涙が出るようになり、そこから少しずつ表情が柔らかくなって本当の「人間」になろうとしていた。

 

っとまぁネタバレギリギリを攻めた結果、こうなったんですが(笑)

これ以上は言いたくないけど、それぞれが手紙に込める思いがヴァイオレットを通じて来る感じがね。 もう涙腺危うしな場面が何回かあったわけですよ( ;∀;)

特に終盤はヴァイオレットからの~だから、心に沁みるものがあるわけですよ(:_;)

確かに本編→映画館の正規ルートだったら、映画館でも涙腺危なかったかもしれないです・・・

 

映画館→本編→映画館ってスタイルもアリよね?(^◇^)

 

 

まぁでもそれを抜きにしても、この「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」は見る価値あります。

よく劇場版オリジナル作品とかありますよね?あんな感じで見れます。

絶対にオススメです。見てください!(*´ω`*)

 

 

それではまた~('ω')ノ

携帯料金、高い?安い?

どうもこんにちは、まちこーです(^^)/

 

前の記事で携帯の機種変をお話しましたが、今回は携帯の基本料金についてお話したいと思います('ω')ノ

 

ぶっちゃけ、皆さんは携帯料金にいくら払ってますか?現代社会において、携帯は必要不可欠。今や小学生ですらスマホを与えられる時代となり、1人で2台3台持ってるという人もいるでしょう。

 

主はガラケー全盛期が学生時代でした、いまだにパカパカ式を見ると懐かしみを感じます(/ω\)(笑)

でも自称ガジェッターとしては最新機種も欲しくなるわけで、まだガラケー時代にiPhone(3GS)をいち早く購入し周りから変な目で見られもしました(*'▽')(笑)

 

そこからスマートフォンという市場が大きく開拓され、iPhone4,4Sあたりから周りもスマホに機種変したりしてましたね。

まぁAndroid機種も増えたってのは大きな追い風になったと思いますが(笑)

そのあたりからでしょうか。電波も3G帯(FOMA,W-CDMA)から4G帯、LTEに切替わりがされ始めましたね('_')

 

 

そしてそこからキャリアの携帯料金迷路形態が確立され始めました(笑)←(ここから本題)

 

「電話プランだ、パケットだ、オプションだ、端末代だ」となんだかんだ言われ、最後はショップ店員さんの言われるがまま、なすがままに契約され、よく分からないまま契約されてる方もいらっしゃるでしょう。

無論、相手も仕事(商売)なわけで、オプション(自社サービス)取ってなんぼの世界。

主も仕事柄、携帯ショップ経験の人とお話するのですが、あえて難しい言葉や言い回しをして契約してると伺ったことがあります。

(※全キャリア、全ショップ、全スタッフではありません)

 

そんなこんなで契約すると月々の携帯代が1万円前後になって、予想より高くね?ガラケー時代の何倍よ?となると思います(;^ω^)

ちなみに、主も機種変の時にd→aにキャリアも変えたのですが、端末代(24回払い)を入れて月11,000円ほどになりました(笑)

ちなみにd時代は月8,000円程度。実に3,000円アップ(;^ω^)

 

 

今の携帯高いよ!スマホをもっと安く持ちたいよ!!!!('Д')

 

そんな方に、2つのプランをオススメさせて頂きます('ω')ノ

 

MVNOを使う:

 最近流行りですね。名前くらいは聞いたことある方もいると思います。

実際MVNOって何よ?って方の為に、今一度おさらいしましょう(^^)/

MVNOとは、基地局(電波アンテナ)を自社で持たず、基地局を設置してるキャリアからアンテナを借りて通信事業を行うこと。

ようは、ドコモだソフトバンクだ、auだのアンテナを第3の会社を通して使うんです。

ご自宅でインターネット回線を引いてる方はイメージつくかもですが、自宅にNTTのひかり回線が通ってるので使いたいが、それを使う為にはプロバイダ契約(OCN,YAHOO,nifty,sony等)をしないと使えない。

これと一緒です。(笑)

逆に言うと、携帯のほうが今や電波を選び放題になりますね。

代表的なMVNOの会社だと、LINEモバイル楽天モバイル、イオンモバイル等。

(※Y!モバイル、UQモバイルは含まず)

そしてその多くがドコモのアンテナを使ってます。なぜかは分かりませんが、開設が易しいんでしょうか(笑)

まぁauは電波帯(周波数)が若干特殊なので難しいので仕方ないですがww

 

そんなMVNOにすると、プランによりますが月3,000円から4,000円程度になります!

なんと!月10,000円くらいの携帯代が1/3程にまで減ります!これは魅力( *´艸`)

 

では、実際に楽天モバイルさんでの契約をイメージしてみましょう。

(ネット契約の場合)

初めてMVNOの契約をする方は、その会社で扱ってる端末を一緒に購入することをオススメします!(ここでつまずいて、MVNOを断念する方が多いので)

ほとんどAndroid端末ですが、iPhoneも扱ってたりするので要checkです!

端末を選んだら、次に基本プランの選択です。まずは今自分が契約しているプランと、実際の使用状況を見ながら決めます。

目安として、LINEとネットサーフィン、待機が多い人は3G、それに追加でTwitterやインスタ等のSNSを利用する人は6G、更にYouTubeなど動画を見る方は14G以上で検討すると良いでしょう。

次は電話を付けるか付けないかです。取り合えず今回は付けましょう。なぜなら、今お使いの携帯環境に限りなく近づける為です。

なので、楽天のスーパーホーダイ(ドコモ回線)を選択し、パケットプランを選びます。

ここでは標準に近い、6Gの契約をオススメします。

※スーパーホーダイ:10分間電話かけ放題のプラン

 

そうすると、携帯料金(端末代金含まず)が月2,980円(2年契約、オプション無)となります!

もちろん今お使いの携帯電話番号も、そのままお使い可能!(MNP利用)

 

・ポケットWi-Fiを使う:

 ポケットWi-Fiって皆さんご存知でしょうか?簡単に言うと、自分専用のWi-Fiルータを外出先で使い、それを通してネット接続するものです。

有名な会社ですと、UQWiMAXやY!モバイル(旧EMOBILE)にあたります。値段はキャリアやプロバイダによって違いますが、だいたい2,980円から3,600円程度になります。

なので今お使いの携帯プランを最低限に落とし、UQWiMAXかY!モバイルを契約すると、だいたい月に11,000円から12,000円程度になります。

 

・・・・あれ?今の携帯料金と変わらなくね?('Д') ←

 

はい、ほぼ変わらないです(笑)ただ、なぜ主がこれを進めているのか。

ちゃんと特するから載せてるんだよ!!!!(*´Д`)

 

正直このポケットWi-Fiは、月に20Gとかそれ以上使う方向きです。

主が個人的にオススメするのは、UQWiMAXの「UQ Flatツープラス ギガ放題」です!

これは月に3,500円程度ですが、なんとUQのアンテナだけの使用なら、ネット使い放題なんです!上限フリーなんです!!パケット気にしなくて良いんです!!!

だからYouTubeもTik Tokも動画ストリーミングサイトも、全部見放題!

そして、ポケットWi-Fiなのでお持ちのスマホ以外にタブレットやPCにも接続して、ネットがお使い頂けます!

 

ただし、ご注意を!3日で10Gの制限はあります!これ超えると速度がガクッと落ちます(笑)でも使えないことはありませんので、ご安心ください(笑)

 

 

結論から言うと、MVNOは初心者向け、ポケットWi-Fiは中級者向けになります(/ω\)

特にポケットWi-Fiはルータを持ち運びして、そのうえ手持ちのスマホも常時Wi-Fiにしてるので、バッテリーの減りが尋常じゃありません(笑)

挙句モバイルバッテリーで充電もするので、こちらも使用頻度が高くなります(;^ω^)

なので相当な猛者でもない限り、この手は難しいかもしれません。。。

 

ちなみに、主は少し前まで主はこのパターンやってました(笑)

 

でも、機種変でauのデータMAXプランで今やパケットフリーを手に入れてました!

しかもauの主回線を使い放題(大きな制限なし)なので、ポケットWi-Fiもモバイルバッテリーもいりません!

ちなみにお値段は基本料8,980円。電話はかけ放題ではないので、30秒20円かかります。。

 

安いか高いかは、あなた次第・・・(`・ω・´)

 

 

 

それでじゃまた~('ω')ノ

機種変!

どうもこんにちは、まちこーです(^^)/

 

前の記事で新型iPhoneの話をバンバン(むしろ愚痴)しましたが、実はこっそり主も機種変してました( *´艸`)(笑)

 

もちろんOSはAndroid!まぁ今の時期にiPhoneは機種変しませんよね(;^ω^)

iPhoneするなら新型待って機種変でしょ!(笑)

 

新しい機種は、auから新発売の「torque G04」、タフネススマホです( *´艸`)

torqueシリーズは前々から気になってたのですが、京セラがauにしか卸さないこと、前のG03は2年前(2017年6月)のモデルだったことから、購入を見送ってました(;^ω^)

 

でも今回はRAMこそ4GBですが、ステレオスピーカーにBluetooth5.0、qi対応と付属スペックが高かいモデルだと思います。

 

取り合えず、以下スペック

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サイズ(幅×高さ×厚さ)約73×150×13.4mm(最厚部17.4mm)

重量 約200g

バッテリー容量 2,940mAh

充電時間 TypeC 共通 ACアダプタ 01:約170分TypeC 共通 ACアダプタ 02:約170分

連続通話時間*1 約1,300分(VoLTE)

連続待受時間*1 約490時間(4G LTE™/WiMAX™ 2+)

 

OS Android™ 9 Pie

CPU Qualcomm® Snapdragon™ 660 : 2.2GHz/4コア+1.8GHz/4コアメモリ 内蔵

ROM:64GB/RAM:4GB

外部 microSDXC™(最大512GB)

対応通信規格*2 4G LTE/WiMAX 2+

最大通信速度*3 受信最大400Mbps*4 送信最大75Mbps*5

 

ディスプレイ 約5.0インチ FHD TFT

液晶カメラ メイン 約2,400万画素CMOS

ワイド 約800万画素CMOS

サブ 約800万画素CMOS

撮影サイズ 静止画 最大5664×4248ドット

動画 最大3840×2160ドット

耐衝撃 / 防水 / 防塵 耐衝撃(MIL-STD-810G Method 516.7:Shock-Procedure IV)防水(IPX5/IPX8)/防塵(IP6X)


外部接続 Wi-Fi® IEEE802.11a/b/g/n/ac

Bluetooth® Ver.5.0

外部デバイス/その他 USB Type-C™️/ANT+™️

付属品 六角レンチ(試供品)、LOCK回転工具(試供品)


主な対応サービス キャリアアグリゲーション ○

Wi-Fiテザリング(最大10台接続) ○

おサイフケータイ® ○

au世界サービス ○

緊急速報メール ○

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

物が気になる方は、ググって下さいm(_ _)m

すみません、これ始めたばかりでちょっと勝手が分からないですm(_ _)m

 

ひと言で言うと、際物好きの変態スマホです(笑)

だってさ、京セラさんの謳い文句が

「ガシガシ使え。思いっきり、アソベ」ですよ(笑)

 

京セラさん的に今作のコンセプトは、海でも山でもレジャーでも、どこでも持ち歩いて使えるスマホを目指された感じ。

今までの作品は、落としても水に濡らしても問題ないって感じでしたが、昨今のスマホ市場を見るに「これじゃ他社とたいして変わらん」と思ったんでしょう(;^ω^)

他社のアンド端末を見ると、カメラ、音質、防水機能を三種の神器にして、競いあってる感があります。(個人的見解)

そうなった時、torqueは他社に劣りますよね。唯一は衝撃とかに強いこと。

ただこれだけではユーザーは振り向いてくれない。であればコンセプトを少し変えなければ!(たぶん)

 

そこで、G04(今作)は耐衝撃実験の項目を増やし、最近流行りのアクションカム、レジャー使用を意識した作りにしたんだと思います。

特に公式HPを見ると、釣りや山登り、サイクリング、BBQなどの写真が使われ、「ここでも、こんなとこでも使えるよ!」ってのを大々的にアピールしてます(笑)

 

では、なぜ主はこれをチョイスしたのか。ちなみに、前はgalaxy note8(以下note8) 。

端末スペックでいうと前機種のほうが高い。2年近く前の作品だけど。

1つ目にスマホの大きさ。昨今のスマホはファブレット感が強く、持ち運びも操作も片手でやりづらい。

note8は6.3インチに対し、G04は5インチと片手で使える。

2つ目に耐水、衝撃系。G04は米国国防総省が定める調達基準、MIL-STD-810Gの22項目に加えメーカー独自の検査項目を追加したのです。

特に普段使いで大きいのが、耐衝撃。高さ1.22mから落としても大丈夫。お風呂も43℃以下のシャワーに当てても問題なし。

なのでお風呂使いがバッチシなのです( *´艸`)

更に、スマホの防水カバーを付けず、プールや海にも入れます!これであの子のあんな姿やこんな姿も綺麗に納められます( *´艸`)

ちなみに、海で使うと海水や砂でスマホがヤバくなりますよね?そんな時は真水で洗い落としましょう!これもメーカーが出してる公式なお手入れ方法です(笑)

ただし、石鹸やハンドソープ等は使用不可です!そこまで体制は無いようです(;^ω^)

 

 

・・・もう夏終わるじゃん( ;∀;)

 

3つ目、スマホのスクリーンやカバー、電池パックが自分で交換できます!

むしろこれはメーカーが押してるポイント(笑)

スクリーンはお値段にして2,000円程度。カバーは1,000円弱なので、普通にフィルムや外カバー買うのと変わりません。

むしろ本体を直で触れるとか、ある意味夢じゃないですか?(笑)

主は今までスクリーンの傷つきが怖くて、ガラスフィルムとか貼ってたんですが今は貼ってません。むしろ裸です。裸族ですよ奥さん。

 

そして4つ目。サブ機能の充実!そのうち1つが冒頭でも書きましたが、ステレオスピーカー!画面上下に2機でステレオ式になり、さらにみんスピという機能も搭載されました!

このみんスピという機能、他の端末と自分のG04をBluetoothで接続すると、自分の端末がスピーカーになり、音が出るんですよ!100dB(3kHz)/10cmなので、大音量で聴くことができます(^^♪

iPhone X:74.32dB、iPhone XS:81.81dB

2つ目はカメラ機能!背面(メイン)カメラは2つあり、メインは2400万画素、サブは800万画素ですが、135°スーパーワイドアングルカメラが搭載されてます。

ぶっちゃけ、このワイドアングルカメラ使いやすいです。友達数人の集合写真とか、広い景色を一枚に収めたいとかあるじゃないですか?その時これが役に立つんですよ(*'ω'*)

更に手ブレ補正も強力だし、ナイトモードもf値が1.8なので優秀です( *´艸`)

昨日の記事で新型iPhoneのカメラ機能について触れましたが、新型iPhone11proのf値は広角で1.8、超広角は2.4、望遠は2.2、画素数は1200万画素なので、カメラ機能もG04が勝っています(笑)

 

唯一の欠点で言うと、RAMとCPUが少し少ないこと。本機種はミドルクラスの位置づけなので仕方ないが、最大受信速度が400Mbpsと最近の機種にしては少し弱め。

まぁどの機種の速度でも200Mbpsとか出ないけど、場合によっては負けるかも(;^ω^)

あとはハイレゾ付いてないとか、テレビ見れないとかありますが、そこはご愛敬で( ゚Д゚)

 

ちなみに、価格.comスマホランキングだと8位、au端末では1位を獲得中(2019年9月12日 現在)

 

それではまた~('ω')ノ

新型だよ!新型!!

こんにちは、まちこーです(^^)/

 

最近、ってかこれ開設してからアニメ系の話しかしてないですね(/ω\)

なんだかんだ連想ゲーみたいで、紐づいて話しちゃってました(笑)

 

なので今回は、家電ガジェットのご紹介!

 

日本時間11日2時に発表があった、新型iPhoneです!(^^)!

この波に乗らずにいつ乗るの?

 

今でしょ!

 

さて、今回Appleから発表された新型は、大きく分けて2種類。

・ハイエンドモデル(106,800円~157,800円)

・ミドルモデル(74,800円~90,800円)

※値段はAppleストア(オンライン)を参照、下取りなし

 

それでは、それぞれの機能について、確認していきましょう('ω')ノ

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・ハイエンドモデル

 ・iPhone11 Pro(5.8インチ)

 ・iPhone11 Pro MAX(6.5インチ)

・共通

 ・容量:64、256、512(GB)

 ・カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン

 ・耐水、防塵:IP68等級(最大水深4メートルで最大30分間)

 ・チップ:A13 Bionic

 ・(アウト)カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)

 ・(イン)カメラ:12MPカメラ

 ・スピーカー:Dolby Atmos(ステレオ)

 

・機種別

  ・iPhone11 Pro

  ・バッテリー:最大18時間のビデオ再生

  ・解像度:2,436 x 1,125ピクセル解像度、458ppi

 

  ・iPhone11 Pro MAX

  ・バッテリー:最大20時間のビデオ再生

  ・解像度:2,688 x 1,242ピクセル解像度、458ppi

-----------------------------------------------------------------------------

 

・ミドルモデル

 ・iPhone11 (6.1インチ)

・機能

 ・容量:64、256、512(GB)

 ・カラー:ブラック、グリーン、イエロー、パープル、 レッド(PRODUCT)、ホワイト

 ・耐水、防塵:IP68等級(最大水深2メートルで最大30分間)

 ・チップ:A13 Bionic

 ・(アウト)カメラ:デュアル12MPカメラ(超広角と広角)

 ・(イン)カメラ:12MPカメラ

 ・スピーカー:Dolby Atmos(ステレオ)

 ・バッテリー:最大17時間のビデオ再生

 ・解像度:1,792 x 828ピクセル解像度、326ppi

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

サラッと主な機能を書きましたが、正直で言うと、pro買う必要ある?

です(;^ω^)

Proの64Gタイプで106,800円(税別)、ProMAXの64Gが119,800円(税別)と、相変わらずの10万オーバー。

そしてAppleがゴリ押しするのが、アウトカメラ3つ付けて性能上げたよ!値段高くても仕方ないよね( ゚Д゚)←

正直、この微妙スペックに10万は高いです。。。確かに、カメラ性能にこだわり少し大きめのファブレットが欲しい!って人には良いかもしれません(笑)

ただ、ソフトウェア面で革新的な発表をしてたAppleにしては、新製品がゆるい。

むしろこの程度?感が否めない。。。

 

主は3Gsから4s、5s、6sと使った経験があり、その頃は新しい端末が欲しい!って思いました( *´艸`)

ただ、6s以降、新製品のAppleとしての目新しさ、革新的さがなくなり、7以降はAndroidにしてしまいました(笑)

正直さ、今回もカメラ12MPよ?他のアンド端末は24MPとか普通なのに。。。

f値も広角で1.8と既にアンド端末では既出。むしろ1.6、1.4と出てくるレベルなので、

「暗くても明るいよ!」と自慢するのはどうなんでしょう?(笑)

唯一で言えば、Appleお得意のソフトウェア面に頼り、暗いけど明るくする可能性はありますね。機能的にはナイトモードでしょうか。

 

っと軽くディスリましたが、個人的にポイントだったのはDolbyステレオ、Wi-Fi6(IEEE802.11ax)ですね。ステレオスピーカーは以前の機種や他のアンド端末はありますが、Dolbyシステムの導入は真新しいですね。

そして!Wi-Fi6ですよ!これは素晴らしい!良い意味でAppleさんやってくれました(笑)

ただ、問題は個人向けルーターWi-Fi6対応機種が出てない。まだ新しい規格なので、現在買えるのはASUSとネットギアの2社(2019年9月現在)、10月にバッファローが販売する予定ですね。

あと問題はおおもとのネット回線。これも8月現在で「auひかり ホーム10ギガ・5ギガ」、「NURO 光 10Gs・6Gs」しか対応していないので、今現在で恩恵を受けれる人は数少ないかもしれません。

でもそれでもこの規格を投入するAppleさん、さすがっす(笑)

 

結果、ベストバイかどうかは微妙なところ。A13チップがどれほどの性能かは実機検証不可避ですが、製品ページ見る限り3Dゲームもヌルヌル動くことでしょう。

じゃ買うとしたらどっちか、カメラ性能や防水機能にそこまでこだわりが無ければ、11で落ち着くと思います。

搭載チップもスピーカー性能も変わらないですし(;^ω^)

問題は、公表していないRAMのメモリ数。もしかしたら11は3GB、11proは4GBになるかもしれませんね。

 

それではまた~('ω')ノ

 

 

 

オススメアニメよ

お久しぶりです。まちこーです(^^)/
 
毎日更新するぞ!とか言いつつ、ぱったり更新が止まりましたね(;^ω^)(笑)
っというのも、お腹の風邪で急な腹痛と吐き気、悪寒というトリプルパンチを食らい、 グッタリからのおさぼりモードになってしまいました(T_T)
 
 
・・・(´・ω・`)
 
 
いやーでも、お腹の風邪ってめんどうですね(笑)
食欲はないわ、油ものは食えないわ、お腹に力が入らないわ。。。
ようはダルかっただけなんですが|ω・)
 

そんなこんなで 、風邪引いた土日はお家で大人しく「けいおん!!」見てました( *´艸`)

やっぱ良いわー、けいおん。ご紹介して2期を見直したのですが、神アニメなだけあって気がついたらもう文化祭(笑)
どこで季節が早まった?むしろどこかすっ飛ばしたか?って感じなレベルです(;^ω^)
 
 
 
 さて、そんな今回ご紹介するのは「ノーゲーム・ノーライフ(通称:ノゲノラ)」
 
ラノベが原作で、2012年スタートし今でも続いているおもろーな作品。
一般的に、ラノベは著者とイラスト(挿絵)は別の人が担当しますが、これに限っては作者がお1人で全てやってる珍しい作品。
でもそのイラストも可愛いのよ。癒され系なんですよ。
※2019年9月現在で、既刊11巻(外伝1巻含)
 
ってなわけで、以下概要。
 

“全てがゲームで決まる”という異世界に召喚された天才ゲーマー兄妹が一癖も二癖もあるゲームに挑み、奇想天外な方法を駆使して攻略していく様をコメディタッチで描いたゲームファンタジー小説
『 』(くうはく)――それはあらゆるゲームで連勝を重ね、チート、アシストツール等どんな手段を使っても勝てないとされる天才ゲーマーの名前であった。あらゆるゲームで無敗の記録を持つことから一部では都市伝説とされている。

その『 』の正体である空と白はある日、「生まれてくる世界を間違えたと感じたことはないか」と書かれたメールを受け取る。世界を「クソゲー」と呼ぶ『 』の答えを聞いたメールの送り主・テトは『 』を自分の世界へ召喚した。そこは知性ありしモノと主張する【十六種族】と世界の絶対法則【十の盟約】の下に、『 』が夢見ていた、この世の全てが単純なゲームで決まる世界――盤上の輪廻 (ディスボード)だった。

 

簡単に言うと、ヒッキーな天才ゲーマー兄(空)妹(白)が異世界に転移され、ゲームで全てが決まる世界で暮らし、種族1位を目指す。っというもの。

 

これのどこが面白いか。原作も読んでる主の主観だと、ゲーム一戦一戦の駆け引き、そしてゲームを始めるまでの前枠。主人公2人を初め周りのメンバーの個性豊かさ。

これが主な楽しめる理由( *´艸`)

 

ちなみに、2014年4-6月でアニメ、2017年7月に映画化された。

尚、2019年9月時点で、アニメ2期の予定なし。

アニメ、映画共に制作はマッドハウス

 

アニメのキャスト(CV.)は以下です。

空(そら): 松岡禎丞
白(しろ): 茅野愛衣
ステファニー・ドーラ: 日笠陽子
ジブリール田村ゆかり
クラミー・ツェル: 井口裕香
フィール・ニルヴァレン: 能登麻美子
初瀬いづな: 沢城みゆき
テト: 釘宮理恵
 
今見ると声優陣がまた豪華。声優陣だけで見たら、失敗はない作品。
取り合えず言うと、日笠さんの声はけいおん!澪ちゃんと違います(笑)
声優なんだから当たり前!と思われるかもですが、日笠さんの声質にしては若干高めの声です。
少し頑張ったのか、無理したのか分かりませんが、頑張られてます。
個人的にはそれだけで応援したくなります←
あとは皆さん安定枠です。唯一言うと、茅野さんが可愛いです。「氷菓」の時と違い、妹成分マシマシです( *´艸`)
愛でられます。むしろ愛でさせてください。お願いします。
 
・・・・・ (・ω<) 
 

内容は殺伐としてなく、異世界らしく若干ゆるふわ系。のんびりと見れつつ、内容が面白いので一気見できます。

休憩?なにそれ美味しいの?

 

個人的京アニおすすめ作品➀

こんにちは!主のまちこーです(^^)/

 

開設したてのせいか、ブログのアップ意欲がぐんぐんあります(笑)

取り合えず、今の目標は1日1稿!ただこれが土日になると、プツっと切れてしまいそうで恐い( ;∀;)

のんびりゆるく、それがこのブログの真骨頂!(逃げてない逃げてない逃げてない・・・)

 

さて、前回はあの悲惨な京アニ事件から1ヵ月ということで、個人的オススメの京アニ

氷菓

を取り上げました(^^)

それに続けて、今回も京アニで個人的オススメ作品をご紹介します!(^^)!

 

 

今回は「けいおん!!(2期)」

いわずも知れた京アニを代表する作品であり、1期が2009年4月(全14話)、2期が2010年4月(全27話)、劇場場が2011年12月と1期から10年近くも前の作品にも関わらず、いまだに根強いファンがいることでも有名ですね(^^)

特に、劇場版は封切後から1ヵ月ほどで観客動員数100万人を突破し、2012年5月には興行収入19億円を突破。

新宿ピカデリーにおいて、初日動員数とパンフ販売数は歴代1位と、さまざまな記録を樹立したアニメなのです。

 

そんなけいおんを監督された、山田尚子さんはあの火災でもご存命なのが確認され、いちファンとして安堵しました。

あの事件でお亡くなりになられた社員の方々、関係者様にはご冥福をお祈りいたします。

 

そんなけいおん!のあらすじ!

 

あらすじ

唯・澪・律・紬が入学した時点で、桜が丘高校軽音部は前年に部員全員が卒業したため部員数が0となり、新たに4人の部員が入部しなければ廃部となる状況。そのため軽音部に入部を希望していた田井中律(CV.佐藤聡美)は自ら発起人となり、幼なじみの秋山澪(CV.日笠陽子)をなかば強引に入部させ、合唱部の練習場所と間違えて二人のいた音楽室にやってきた琴吹紬(CV.寿美菜子)も勧誘し、部員数を3人にする。そこに軽音部を「軽い音楽をする部活」と勘違いした平沢唯(CV.豊崎愛生)が4人目として入部したことで、軽音部はなんとか廃部を免れることができた。さらに翌年、新入生の中野梓(CV.竹達彩奈)が入部したことで部員数は5人となる。

 

部長は律、顧問は山中さわ子(CV.真田アサミ)が務める。第1音楽室の隣にある準備室を部室に据える。バンド名はメンバー各自が考えた末決めることができず、顧問のさわ子によって勝手に「放課後ティータイム」(テレビシリーズではHTTと略称することも)と命名された。以降このバンド名で活動している。

 

軽音部の活動は学園祭と新入生歓迎会でのライブが中心。アニメ版では第1期の番外編でライブハウスのコンサートに出演、ほかのバンドのメンバーとの交流も経験。

 

アニメ第2期および映画では、放課後ティータイムの上級生組4人が修学旅行に行った際に購入した(梓にはおみやげとして渡した)「け」「い」「お」「ん」「ぶ」の一文字が刻まれたキーホルダーを各自一文字所有し、全員がバッグに取り付けている。

 

さて、あらすじだけ見るとこれホント面白いの?と思われるかもしれない。実際主は見るまではそんな気持ちだった(笑)

ただ残念なことに面白い。悔しいことに面白い。むかつくことに面白い。

では何が面白いのか。第1に女子高生の日常にスポットを当てた、ゆるふわストーリー。バンド名にもある通り、

基本は部活と称して「放課後」に「ティータイム」でおしゃべり。部員(友達)同士の悪ふざけに冗談の言い合い。

それが話数の大半を占める。しかし、その日常ストーリーに主は疲れた心に温かいお茶を飲むかのごとく、癒されてしまったのだ(/ω\)

でも1期14話、2期27話もあって続くのか?と思うが、あの話数でなんと4人を卒業までもっていくのだ。

なのでボケっと見てると1年が終わり、2年の夏が終わり、3年の受験にまで行ってしまう。不快なく見せてしまうところは、なんとも言い難いものがあります(;^ω^)

 

今の時代さ、ああいう温かい話で癒されるのって、大事だと思うのよね・・・

 

第2に、作画。京アニらしく作品の隅々まで丁寧に作られ、人物や風景以外に、物の1つ1つも精巧に描かれています。目を見張るところはあまりないですが、作品を不快なく見れ、かつストーリーに集中できる画は素晴らしいのひと言に尽きます。

 

そして第3に、作中の音楽です!女子高生の日常だけで、話数が伸びても今も人気にはならないでしょう。

OPやED、挿入歌は出演者が実際に歌い、放課後ティータイムとしてライブもやってました!

ライブもやっただから、CDだって出しちゃってます!無論「放課後ティータイム」として!(笑)

 

ここでやっと2期をおすすめする理由に繋がります!(←長いよ)

 

2期は3年生になった唯達、梓2年生の5人がパワーアップしている。パワーアップと言っても音楽性ではなく、各キャラの話・・・(笑)

個性が強くなり、声優さんもそのキャラが板に付いてきたのか、そのストーリーにすっと入れてしまう( *´艸`)

特にOP,EDは1クール事に曲が変わり、1期より万人受け?しそうな曲調や歌詞なので、思わず聞き入ってしまいます(#^^#)

特に2期はさわ子先生の過去や梓、憂たち2年生も積極的に出て、唯たち3年生とは別のストーリーも見れる!1つのアニメで2度3度美味しいとか、ご褒美過ぎだろ。。。

 

そんな2期ですが、特に個人的におすすめなのが20話、23話。それぞれ挿入歌があるのですが、作品を知らない人も曲が好きになれる「U&I」(20話)、大事な人に歌いたい「天使にふれたよ」(23話)。

これにストーリーが混ざり合い、最強の1話となっています。

 

まだまだ書きたいですが、これ以上はネタバレになりそうなので、自重します(/ω\)。。。

 

見たことない方、もう1度見返したい方、ぜひBDの高画質高音質でご覧ください!

BDだけあって京アニの作画力を目の当たりにできます!

 

京アニ事件から1ヵ月が経過

どうも、まちこーです(^^)/
 
あの悲惨な京アニ事件から1ヵ月が経過し、犯人の意識がいまだ戻らないのにはただ苛立ちを覚えます。。。
そして重症を負われた社員の皆様は、1日でも早いご回復をお祈りしております。
 
さて、そんな渦中にある京アニ(京都アニメーション)ですが、国内外のアニメ好きには熱烈なファンがいます(#^^#)
と書かれるだけで、京アニ信者←は「うぉぉぉぉーーー!」と唸りをあげ、ネットでは毎話事に感想戦が繰り広げられています(笑)
 
そんなことを書いている主ですが、僕も京アニ信者の1人だったりします(笑)←
そんな京アニ信者の主がオススメするのが「氷菓(ひょうか)」です!
 
 
氷菓って?
米澤穂信の小説「古典部シリーズ」をアニメ化したもの。省エネを信条とする主人公「折木 奉太郎(CV.中村悠一)」は、ひょんなことから「古典部」に入部することとなる。好奇心旺盛なヒロイン「千反田 える(CV.佐藤聡美)」、中学生からの腐れ縁「福部 里志(CV.阪口大助)」と「伊原 摩耶花(CV.茅野愛衣)」、彼ら4人が神山高校を舞台に数々の事件を推理していく青春学園ミステリー。
アーサー・コナン・ドイルの「シャーロックホームズシリーズ」に例えて作られており、奉太郎がホームズ(探偵役)、里志がワトスン(探偵の助手)、えるが依頼人、摩耶花がレストレード(警官)に当てはめられている。
 

舞台

舞台は作者の故郷でもある岐阜県高山市聖地巡礼での来訪者は約15万人、経済効果21億円を生んだ。

その後アニメとのコラボイベントなども実施し、2013年にはアニメで使われた場所を案内する、高山市公式ガイドマップが配布された。

 

っとまぁ簡単な氷菓のプロフを書きましたが、経済効果21億円って(笑)

それほどこの作品が好きな人、このアニメが好きな人が多かったのが伺われますね!

ちなみに、僕の好きなところは、話数が増える事に引きずり込むストーリー性と、

その間にある高校生の日常感に魅入られてしまいました(/ω\)

そして、なにより大事なのが作画!桜の花びらやキャラクター1人1人の輪郭、表情。

そしてそして、風景のまた素晴らしいこと!高山の四季があふれ、あたかもその場面に居るような情緒があります(#^^#)

 

ストーリーに、作画に、そして出演声優さんに、全てに100点満点な作品を見たことなければ、この機会に是非ご覧ください!!